-
switchblade / Blue Matter
¥2,200
横須賀を拠点に精力的に活動するスリーピースオルタナティブロックバンド、switchbladeの待望の1stフルアルバム。哀愁漂う切ないメロディー、少年ぽさを感じる優しい歌声、三人が奏でる確かなアンサンブルが聴く者全ての心を確実に震わす超絶名盤! アッパー且つラウドでアグレッシブなギターサウンドとそれを確実に支える安定感溢れるリズム隊、日々を丹念に見つめながら鬱屈を叫びに変えつつ優しく歌い上げる歌の数々...街の風景や人々に寄り添いながら壮大に鳴らされる、夜明け前の群青のような瑞々しい全十曲、必聴です! https://www.youtube.com/watch?v=u2oLjshXIYU
-
Diskover / 7’’ep
¥1,000
大阪を拠点に活動する四人組パンクロックバンド、Diskoverの久々の音源となる四曲入り7インチ。エッジの効いたギターとボトム感のあるリズム隊が鳴らすキャッチーなサウンド、ポップなハイトーンボーカルとコーラスの絡みが全編シンガロング必至な激烈名盤! ポップ且つ時折醸し出す切なさと哀愁漂う中毒性のあるメロディー、個々のメンバーのセンスから裏打ちされた疾走感や渋さ等様々な表情を見せるバラエティ溢れる楽曲、バンドが持つ確かなポテンシャルによって鳴らされる十二分に「青さ」を感じさせる爆走パンクサウンドをぜひ! https://diskover.bandcamp.com/album/self-titled-7ep
-
TEACH / three arrows
¥1,800
新潟を拠点に長年活動している四人組オルタナティブメロディックバンド、TEACHの待望の1stフルアルバム。伸びやかなハイトーンボーカルとソリッドなギターリフ、一聴で鷲掴みにされる躍動感と疾走感に溢れたタイト且つ力強いサウンドは全エモファン必聴! 伸びやかに歌い上げられる泣きのメロディーラインと絶妙なコーラスワーク、日本人離れした破壊力抜群の超絶劇的エモーショナルサウンド...Jimmy Eat WorldやStarmarketといった往年のUSエモバンドやATATAといった国内エモティヴ勢を彷彿とさせる全編シンガロング必至の全10曲! https://www.youtube.com/watch?v=u9UQCRp-Scc
-
kanata / Any passing day-EP
¥1,000
東京都内を中心に活動しているギターロックバンド、kanataの四曲入りEP。柔らかくも芯のある伸びやかなボーカル、どこか懐かしさを感じさせる切ないメロディーラインとセンチメンタルなサウンド、日々の葛藤に差し込む一筋の光のような劇的名盤! 日々流れていく生活の中での葛藤、感情の機微を写し取った等身大の詩世界、センチメンタル且つノスタルジックな雰囲気を全編に漂わせつつ鳴らされる繊細ながらも力強いツインギターサウンド...音速ライン、Stereo Fabrication of Youth、deid辺りがお好きな方にオススメです! https://www.youtube.com/watch?v=S3mksgpcZ1g
-
ORANGE POOLSIDE / ubu
¥1,200
神奈川県厚木市を拠点に活動するオルタナティブ3ピースバンド、ORANGE POOLSIDEの1stフルアルバム。少年期の葛藤を想起させるような焦燥感に溢れた芯のある歌声と哀愁漂う泣きのメロディーライン、ノスタルジックな空気感と共に疾走する唯一無二の名盤! American Footballやbraid辺りからの影響を感じさせる疾走感と起伏に富んだ、思わず拳を上げたくなるような力強いエモリバイバルサウンド、若さ故の葛藤や切なさ、焦燥感を全編に携えて蒼く深く駆け抜けて行くORANGE POOLSIDE、Age Factory辺りがお好きな方にもオススメです! https://www.youtube.com/watch?v=d3sh318vjTc
-
Optloquat / From the shallow
¥2,200
東京を拠点に活動する四人組シューゲイザー/オルタナティブロックバンド、Optloquatの待望の1stミニアルバム。空間を切り裂くような重厚且つ鋭いツインギターサウンドと甘く切ないメロディーラインが織りなす独自のメランコリックな世界観は必見! 神々しさすら感じる轟音ナンバーから始まり、楽曲ごとにグランジやネオアコなど様々なジャンルからの影響を感じさせる多彩な表情を垣間見せ、バンドが持つ幅の広さを十分に堪能できる全七曲...きのこ帝国やApple Light等のインディー/シューゲイザーがお好きな方なら必聴です! https://www.youtube.com/watch?v=M69uejeYNlw
-
lasik&Clows Caw Loudly / split
¥900
ポストハードコアバンド、lasikと激情ハードコアバンド、Clows Caw Loudlyという共に名古屋を拠点に活動する3ピースバンド同士が放つ凶悪かつ強力なスプリットEP。地を這うような不穏さと全てを薙ぎ倒すような爆風が吹き荒れる極悪スプリット! グルーヴに溢れた重厚なリズム隊が躍動しつつ不穏なギターサウンドがドライブし空間をソリッドに切り裂くlasik、札幌ハードコアの遺伝子を受け継いでいるかのような凶悪かつ緩急に富んだ予測不能な激情サウンドを鳴らすClows Caw Loudly...聴く者全ての鼓膜を撃ち抜く全五曲! https://www.youtube.com/watch?v=9Sby-yttq0M
-
SHIZUKU&WHITE SURF! / DISCOVER SISTER
¥1,500
大阪寝屋川を拠点に活動するエモーショナルロックバンド、SHIZUKUと同じく大阪を拠点とするエモティヴロックバンド、WHITE SURF!との盟友スプリットアルバム。全編美メロと躍動感、力強さに溢れた両バンド二曲ずつ、計四曲を収録! 冒頭からの眩いばかりの飛翔感と疾走感に躍動、必殺のシンガロングパート〜切ないメロディーラインが落涙必至なミドルナンバーで聴く者を虜にするSHIZUKU、疾走感溢れるブラストに始まり男泣き必至な力強い英詩ナンバー二曲のWHITE SURF!は確実に血肉沸き踊ること間違いなし! https://www.youtube.com/watch?v=7n2FoD4gDes
-
Charlotte is Mine / SOMEDAY IN THE BREAKFAST
¥2,000
東京を拠点に活動する女性SSW、nana furuyaのソロプロジェクト、Charlotte is Mineの待望の2ndアルバム。伸びやかで透明感に溢れた歌声と浮遊感に富んだインディーロックサウンド、曲ごとに様々な表情を見せる幅広い楽曲群は必聴! 透き通るような艶のある歌声が紡ぐ全編に漂うノスタルジックな世界観、今作よりバンド編成からソロプロジェクトに移行したことで前作よりも更に自由なアプローチによって生み出されたサウンド面での多様性に溢れた奥深さを感じさせる幅広い楽曲群はインディーロックファンのみならず全ロックファンの胸に響くはず! https://www.youtube.com/watch?v=f9r_mCz8Q4w
-
野口恵 / 在りし季節の遭逢
¥2,200
東京を拠点に活動するシンガーソングライター、野口恵の待望の4thアルバム。今作では全編に渡りバンド編成での楽曲を収録、野口氏の透き通るような切ない歌声とそれを優しく包み込む温もりに溢れたバンドサウンド...落涙必至の心震える激名盤! 時に淑やかに厳かに、時に軽やかに爽やかに、楽曲によって様々な変化を見せる表情豊かな歌声と新鮮さや懐かしさが同居するジャンルレスな楽曲群...ポストハードコアバンド、sassya-のベーシストとしても活動しながらSSWとして唯一無二の存在感を発揮する彼女の集大成的な一枚! https://www.youtube.com/watch?v=G5ABQo07w8U
-
mogro / cemetery gates
¥2,000
stereo type/further platonicの芹澤氏を筆頭に元undersign、元and protectorのメンバーという強力な布陣を擁する静岡の4人組ポストロックバンド、mogroの待望の1stフルアルバム。心地よく絡み合うテクニカルなツインギター、緩急に富んだ展開は必聴! 切なく絡み合い泣きのフレーズを鳴らすツインギターのアンサンブル、予測不可能な展開で引き込みながらスケール感に溢れた壮大なサウンドで聴く者を一気に魅了し昇天させる圧倒的な楽曲の数々...各メンバーのキャリアに裏打ちされた超強力な一枚、ポストロックファンならぜひ! https://www.youtube.com/watch?v=urTV4-MYvWs
-
Camping Trailer / burn
¥2,500
東京を拠点に活動する5人組ギターロックバンド、Camping Trailerの三年半ぶりとなる待望の2ndフルアルバムにしてラストアルバム。繊細且つ透明感に溢れた歌声と詩情に富んだ文学的な歌詞、聴く者全ての心を浄化する壮大で美しいサウンド...歴史的名盤! 伸びやかなボーカルとピアノが奏でるメロディー、そしてギターベースドラムその全てが一体となって織り成すガラス細工のような繊細で美しく壮大なスケールの世界観...今年で解散してしまう為最後の作品となってしまうのが悔やまれる程の劇的名作、8年間の活動の集大成をぜひ! https://www.youtube.com/watch?v=t58kgrIr50A
-
san visage&Look at moment / split
¥1,200
東京を拠点に活動するバンド、sans visageと香川高松を拠点に精力的に活動するバンド、Look at momentのスプリット7インチ。共に3ピース、激情ハードコアをバックグラウンドに持つバンド同士による熱量に溢れた一枚。同内容のCD付き。 [sans visage] 前作のフルアルバムがthe band apartのレーベルからリリースされたことも話題となった東京インテリジェンス激情ハードコアバンドsans visage、今回は全編に緊張感が張り巡らされた静と動、緩急を巧みに操る躍動感溢れる泣きの激情ナンバー二曲を収録! https://youtu.be/Ewi_36KWZb0 [Look at moment] 単独音源だった前作All the Pupaから二年、早くもLook at momentの新曲がドロップ!今回も予測不可能な展開と破壊力抜群のサウンド、うねるようなグルーヴが聴く者の耳を一瞬にして奪う往年のebullitionバンドを彷彿とさせる入魂の一曲!※動画は過去曲です。 https://youtu.be/M0Ci1mIjy5I
-
fog / オーバーフロウ
¥2,200
京都を拠点に地道に活動する四人組エモーショナルロックバンド、fogの待望の1stフルアルバム。どこまでも壮大に天高く飛翔していくようなダイナミック且つ生命力に満ち溢れたサウンド、心に染み入るメッセージ性に富んだ力強い日本語詞...正に劇的名盤! 力強く地を踏み締め歌い上げる小椋氏のボーカルとそれに呼応するようにどっしりと説得力と重厚感に溢れたサウンドを鳴らす楽器隊との完璧且つ生命力の滲み出たアンサンブル...結成11年目にして放たれた、あなた方一人一人の背中を押してくれる人生の一枚になり得る珠玉の名盤! https://youtu.be/5VezLm7aceo
-
Fragile / STRAIGHT EDGE
¥1,000
奈良を拠点に精力的に活動する三人組オルタナティブギターロックバンド、Fragileの待望の二曲入りシングル。焦燥感と透明感が同居する男女混成ボーカル、第一音から空間を切り裂くようなソリッドなギターと荒々しく疾走するサウンドはまさに爆聴必至! 出たしから拳でぶん殴られるような衝撃を受けたかと思いきや重厚且つ芯のある疾走感に溢れたサウンドでグイグイと引き込んでいくタイトルトラック、忘れかけていた傷が疼く繊細さと衝動が入り混じった刹那的な世界観が聴く者を刺激するB面と、それぞれの顔を堪能できる激良盤! https://youtu.be/e8xyB8Hh7SQ
-
loro / st
¥700
かつて横須賀で活動していた四人組メロディックパンクバンド、loroのディスコグラフィー。必殺のシンガロング節が随所で炸裂する、若さ故のいなたさを内包しながら焦燥感を包み隠さずひたすら前のめりに爆走するメロディックナンバー全7曲、胸熱必至な珠玉の一枚! Camp’n Jazz的な変拍子、ハイトーンギターアプローチが特徴的な前期から更にメロディーとアンサンブルに磨きがかかりsnuffy smile系のバンドからの影響が顕著な渋さが滲み出る後期に至るまでloroというバンドの遍歴が垣間見れる、荒々しい初期衝動がこれでもかと詰まった名盤! https://youtu.be/5nX5yKAAD8k
-
weave / The Sound II
¥2,100
横須賀を拠点に全国にその名を轟かす四人組エモーショナルロックバンド、weaveの7年振りとなる待望の2ndフルアルバム。躍動感、飛翔感溢れるダイナミックなエモーショナルサウンド、美しいメロディーラインは他の追随を許さぬ唯一無二の産物、歴史的名盤! 後光が差すかの如く高揚感と飛翔感を纏った神懸かった美しいメロディーラインとコーラスワーク、圧倒的な熱量を誇るビューティフルエモサウンドを奏でるツインギターと重量感溢れるリズム隊との完璧なアンサンブルは最早世界レベル、落涙必至の圧巻の楽曲群に打ち震えるべし! https://youtu.be/zDO9ReZxy20
-
ACACIA / 3songs ep
¥500
仙台を拠点に活動する五人組叙情派/エモーショナルハードコアバンド、ACACIAの三曲入りデモ音源。力強いハイトーン英詞ボーカルと涙腺を刺激する美しいメロディー、ドラマチックな展開とダイナミックなサウンドは叙情派ファンのみならずとも激烈必聴です! REEVESの岡島氏を擁する仙台のACACIA、躍動感と疾走感に溢れたエネルギッシュ且つアグレッシブなパートと重厚で壮大なサウンドが織り成すドラマチックなパートとのコントラスト、そして時折顔を覗かせるスクリーモ的な面が融合し圧倒的熱量として放たれる、まさに芸術的作品! https://www.youtube.com/watch?v=BSatjEsDGhM
-
fug / dawn e.p.
¥1,000
青森でnorthmalllabというレーベルを運営しkikoenaifuriwoshitaのメンバーでもある佐藤氏のソロ、fugの1st EP。深遠かつ荘厳な世界観の中で優しく鳴らされる美しいメロディー、聴く者を白昼夢へと誘うかのようなアンビエントな心地良いループサウンドは必聴! 過去にeverything and nothing名義で発表した楽曲を新たに収録し直した過去曲集である今作、全編通してリズムレスで紡がれてゆくインストゥルメンタルの楽曲群はどれも静謐で美しく且つどこか懐かしいノスタルジックな世界観に溢れた、まさに癒しのベッドルームミュージック。 https://northmalllab.bandcamp.com/album/dawn-e-p
-
elephant / vermillion
¥2,500
山口を拠点に精力的に活動する三人組マス/エモーショナルギターロックバンド、elephantの三年ぶりとなる待望の3rdアルバム。早急且つ不穏なサウンドの中を高らかに飛翔する流麗な英詞ボーカルと縦横無尽に駆け巡る複雑怪奇なリズム、絶妙なアンサンブルは必見! 一見すると複雑なリズムをスリーピースとは思えない卓越した演奏力と圧倒的熱量、美しいメロディで軽々と乗りこなし他の追随を許さない今や全国のマスエモファンにその名を轟かす山口のelephant...the band apart、BALLOONS、midnight parade辺りがお好きな方は絶対にハマるはず! https://www.youtube.com/watch?v=G4F6Ol923wU
-
Fireplay / DIRT
¥1,000
大阪を拠点に精力的に活動する四人組エモーショナルハードコアバンド、Fireplayの三年ぶりとなる待望の2nd EP。高らかに響き渡る力強い歌声、重戦車のような強靭なグルーヴ、前作からの成長を物語る圧倒的且つダイナミックなサウンドに刮目必至、超爆聴せよ! 今や大阪のエモティヴ番長ともいうべき存在感を誇るFireplay、渋さと高揚感が融合した壮大なサウンドと聴く者の心を掴む胸熱なボーカルが物語る、メンバー達のUSエモへの愛に溢れたこの三年間の集大成とも言える全四曲...90sエモ好きに留まらず全エモ好きは必聴の激烈超名盤! https://www.youtube.com/watch?v=kFxoSAI7jN8
-
Forbear / 10songs
¥2,100
東京を拠点に活動する四人組オルタナティブギターロックバンド、Forbear待望の1stアルバム。疾走感溢れるサウンドの中で心地良く漂う透明感のある女性ボーカル、ハードコアの要素を感じさせるシューゲイズサウンド、クセになるメロディー等全てが最高な名盤! NOTHINGやTurnover等のハードコア通過後のグランジ、シューゲイズサウンドを彷彿とさせる奥行きのある音像、心地良く絡み合う繊細なギターフレーズの上を気怠く漂う男女ツインボーカル、RIDEやswearvedriver等90年代シューゲイザーがお好きな方にも間違いなくオススメです! https://www.youtube.com/watch?v=TylG9M6jxRs
-
MISHIRO / journeying smoke
¥700
SOLD OUT
北海道函館市を拠点に活動するオルタナティブギターロックバンド、MISHIROの2nd EP。熱量とスケール感に溢れたエネルギッシュなエモーショナルサウンドとドラマチックな展開、力の限り振り絞らんとがなり歌うボーカル...全六曲、まさしく爆聴必至! 90年代エモ、グランジからの影響を感じさせる圧倒的スケール感を醸し出す重厚且つ骨太なサウンドとドラマチックな楽曲群、LOST IN TIMEやbacho、sleepless辺りにも通じる熱量と繊細さが入り混じったボーカル、日常から力強く放たれる北の大地の伊吹を確実に感じさせる激名盤! https://youtu.be/eQsRdWOTFGU
-
toone / When I Hit the Re:set Button
¥700
SOLD OUT
横浜を拠点に活動する女性四人組エモーショナルギターロックバンド、tooneの初音源となるEP。透明感溢れる伸びやかな歌声、繊細且つ美しいドラマチックサウンドと泣きのコーラスワーク...壮大なスケール感に富んだ楽曲が確実に胸を打つ! 繊細なギターのアルペジオや軽やかなキーボードの音色が彩る美しいメロディー、そして全員の音が重なった瞬間に広がるスケール感溢れる壮大な世界...どこまでも伸びやかに美しいハーモニーを奏で聴く者全ての涙腺を決壊させること間違いなしの劇的名盤!全三曲収録、ぜひぜひ! https://youtu.be/Ck8jlOx928I